栃木県足利市にて外壁塗装
2021年2月26日


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
壁のひび割れが気になってきたので、補修を塗装を検討しているというご相談をいただきました。
これまで外壁のメンテナンスをされたことがないとのことで、現地で調査を行うと塗料が劣化しており、長いひび割れやカビなどの汚れが目立つ状態なっていました。
各所補修した上で塗装によるメンテナンスをご提案いたしました。
先日、栃木県足利市にて外壁塗装を行った様子をご紹介いたします。
塗装前の様子
こちらが塗装前の外壁の様子です。
表面を保護する塗膜が劣化して汚れやカビが目立つ状態になっています。
窓際には大きなクラックができていました。
水分から外壁を守る力が低下しているので、ひび割れから雨水が入り込むなど外壁の傷みが進行し、雨漏りの危険もあります。
ひび割れをしっかりと補修した上で塗装を行います。
施工中の様子
高圧洗浄
まずは外壁にこびりついた苔や埃などの汚れを高圧洗浄機を使用して落としていきます。
他にも古い塗膜や、劣化した塗膜の粉などもしっかり落として表面をきれいにすることで、塗料の下地への密着率が高まります。
洗浄がおろそかになっていると、塗料の密着率が低下して、塗装後数年で剥がれてしまうということもあるので、こうした下地準備は入念に行います。
窓枠は水をかけると色のついた水がでるくらい汚れていました。この状態のまま塗装をしてしまうととても危険です。
塗装を長持ちさせるため、塗料の機能をしっかり発揮させるために隅から隅まで丁寧に洗浄していきます。
外壁塗装:下塗り
ひび割れをシーリングなどで補修した後に、次に外壁の下塗りに移ります。
下塗りに使用したのはアンダーフィラーです。
シーラーとフィラーの機能を兼ね備えた下地材で、吸い込みが少なく光沢のある仕上がりになります。
シーラーは下地に浸透して後から塗る仕上げ塗料との密着性を高める効果があり、フィラーは細かいひび割れや凹凸を埋める機能があります。
シーラーとフィラーの機能を両方持つ塗料を使用することで工程が短縮でき、下地を滑らかに密着を高める状態にできます。
外壁塗装:中塗り
次に上塗り塗料にて中塗りを行います。
使用塗料は日本ペイントの「ファインパーフェクトトップ」です。
紫外線に強い塗膜を形成し、仕上がりに美しいツヤを得られます。雨だれによる汚染を防ぐ効果や、防藻・防カビ効果もあります。
外壁塗装:上塗り
中塗りが乾いたら、中塗りと同じ塗料で上塗りを行って仕上げていきます。
軒天塗装
こちらは軒天の塗装の様子です。
軒天は目立たない場所ですが、軒の出があることで外壁に直接雨が当たることを防ぎ、室内に入る日光の調節など大切な役割をしています。
軒天もこうして塗装によるメンテナンスを行うことで劣化を防ぎます。
こちらは「ケンエース」を使用。
強力な防かび・ヤニ止め性・しみ止め効果があり、耐水性・耐アルカリ性にも優れています。
▷参考記事:軒天からの雨漏りの原因とメンテナンス方法を解説
各塗料にそれぞれの役割・機能があるため、建物の各場所や建材に合わせた塗料を選ぶことが重要です。また、塗装前後の作業を確実に丁寧に行うことが、塗料の機能を最大限に発揮させることにつながるのです。
付帯部塗装
次は庇、ベランダ手摺、下屋の板金、樋など各付帯部の塗装を行います。
庇や鉄製の手摺や板金は鉄部ですので、ケレンで錆や汚れを落としてから錆止め塗料を下塗りとして塗装し、上から仕上げ塗料で仕上げます。
庇
ベランダ手摺
雨押え板金
下屋と壁際に設置する雨押え板金は、壁伝いの雨水が内部に入り込むのを防いでいます。こうした板金も塗装を行います。
軒樋
塗装前と塗装後を比べてみると分かりやすいですね。塗装部は塗膜によってツヤが出ており、この塗膜が付帯部を雨や風から守ってくれます。
付帯部の塗装は屋根や外壁ほど重要ではないと思われがちですが、家の寿命を延ばすためにも必要です。
付帯部の素材(鉄、木、塩ビなど)に塗装を施すことで耐久性が向上します。特に鉄部は錆の発生を防ぐため、定期的な塗装で保護することが重要です。
また付帯部に外壁と一緒に塗装を行うことで外観デザインの統一感を出すことができます。
参考記事: 外壁付帯部の種類と役割、塗装の必要性
施工担当者より
このたびは株式会社Honest1に外壁の塗装をご依頼いただき誠にありがとうございました。
経年劣化で痛みの目立つ状態でしたが、各所しっかりと下処理した上で塗装を行っております。
外壁や屋根、付帯部は日々太陽光の紫外線や熱、雨などで劣化しています。
メンテナンスをしていないと劣化が進行し、塗装では対応できなくなって交換やリフォームが必要になると、高額な費用がかかってしまいます。
部分的に反りや破断がある場合には部分修理も可能ですが、全体的な修理となると大がかりで高額な工事が必要です。
定期的に点検を行って適宜塗装などメンテナンスを時々してあげることで、お住まいを長持ちさせることができるというわけです。
足利市周辺で外壁塗装や屋根塗装などの塗装工事は職人直営店の株式会社Honest1にお任せください!
現場住所 | 栃木県足利市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁全体、付帯部(庇、ベランダ手摺、樋、板金など) |
施工期間 | |
外壁使用塗料(下塗り) | アンダーフィラー |
外壁使用塗料(上塗り) | ファインパーフェクトトップ |
屋根使用塗料(下塗り) | |
屋根使用塗料(上塗り) | |
工事金額 | |
その他使用建材 | 軒天:ケンエース |